登場! 1970代の大型汎用コンピュータに使われていた「磁気コアメモリー」 その他

商品の説明


東芝ワープロ ルポJW-F300
今では教科書に載っている「コアメモリー」です。今から50年ほど前に、ある会社で大型汎用コンピュータの解体作業を見ることができました。その時に、頂いた貴重なコアメモリーです。今なら博物館などに展示してあるかもです。また、コンピュータの歴史本などに、写真で載っていることがあるかも分かりません。このままでは使い物にはなりません。置き物として飾るのも良いとは思います。あるいは、ご自分の能力に挑戦する感じで、このコアメモリーを動かす装置を作っても面白いのではと思います。(私には到底出来ません)他にはない商品なので、価格は高いのか安いのか分かりません。ご興味のある方は是非よろしくお願い致します。
カテゴリー:家電・スマホ・カメラ>>>PC/タブレット>>>その他
商品の状態:やや傷や汚れあり
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:京都府
発送までの日数:1~2日で発送

登場! 1970代の大型汎用コンピュータに使われていた「磁気コアメモリー」 その他

39分钟前

登場! 1970代の大型汎用コンピュータに使われていた「磁気コアメモリー」 その他

¥9,000 ¥7,650

(税込) 送料込み

7
2

商品の情報

coenzo.nlメルカリ安心への取り組み お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます

出品者

da14ec223

 1817

本人確認済
スピード発送 この出品者は平均24時間以内に発送しています

コメント (2)

da14ec223
登場! 1970代の大型汎用コンピュータに使われていた「磁気コアメモリー」 その他 登場! 1970代の大型汎用コンピュータに使われていた「磁気コアメモリー」 その他

この商品を見ている人におすすめ

  1. ホーム
  2. 登場! 1970代の大型汎用コンピュータに使われていた「磁気コアメモリー」 その他
© coenzo.nl, Inc.